あなたのハコスカグリルはどんな顔???情報!

あなたのハコスカグリルはどんな顔???

カテゴリー :ハコスカ グリル

ハコスカグリル違いで顔の表情が本当にたくさんありますよね。
 人によっては、好みも全然違いますから、それがまた特別に愛着がわく理由とも言えます。
 基本的にはハコスカをGTR仕様にするのが定番となってしまい、残念なことに、オリジナルの顔をしているハコスカは本当に少ないと言えますね。
 しかしながら、面白いことに、ハコスカは同じグリルでも1台1台が微妙に違った表情をしているから面白いですよね!古い車だからと言ってしまえばそれまでなんですが、大切に可愛がってもらっているハコスカと、荒っぽく扱われたハコスカでは表情が何か違うのです。
 具体的には、どういったところがというと、例えば、各パーツの隙間や、グリルなどの取り付け位置など、と言ってもボディーそのものの狂いなどが原因ではありますけどね。だとしても日頃からのメンテナンスのマメさの違いで旧車はすぐに違いが出てしまいますから気をつけなければいけませんね。
 熟練した板金の職人さんとかになると、顔を見ただけで、いい顔してるな!とかなんか悪いことしてないか?といった感じでズバリ言い当ててしまいます!
 本当に驚きですよね!私もいずれはそこまでわかるようになりたいですね。

コラム > あなたのハコスカグリルはどんな顔???について書かれています。

ハコスカの44グリルの特徴

カテゴリー :ハコスカ グリル

ハコスカってグリルが違うだけで、本当にいろんな顔をしていますよね!
 人それぞれで好みもハコスカのこだわりも違い、グリルの趣味もさまざまです。
 そこで、たくさんあるグリルの中から、44グリルに関してですが、43年の9月から44年の9月の間で生産されたモデルですね。
 ライトの周りにレンズ風のガラスを入れるなど、とても凝った作りのグリルになっています。
 ここまでするのにはかなりコストがかかっていると思われます!さすが日産が総力を注ぎこんで作り上げたハコスカですね!
 ウィンカーにもメッキ縁取りが付いていて、形状もフラットになっています。それとライト枠や真ん中のグリルはレプリカがたくさん出ていて入手は比較的可能ですね!
 フロントウィンカーの間の部分には細いメッキモールがあって、通称ヒゲと呼ばれていますね。
 このヒゲの部分は今となっては入手困難です!しかし!これが有ると無いとでは、グリルの印象が全然違うんですよね。
 形状が難しくてチューニングショップさんがレプリカを作ったとしてもコスト高になってしまいそう…。 きっと、ここだけは何処もやってはくれないでしょうね。
 そして、バンパーには豪華なメッキ縁取りのオーバーライダーが付いています!
 でもなぜかGTRにはついていないんです。不思議ですね。

コラム > ハコスカの44グリルの特徴について書かれています。

ハコスカ専門店のラバーソウル

カテゴリー :ハコスカ ラバーソウル

ハコスカをチューニングするショップと言えば大阪にある名店のラバーソウルですが、ハコスカを知らない人がラバーソウルと聞くと、ビートルズのアルバムのことかと思われる人も多いかもしれませんね。
 といってもかなり昔のアルバムですから知っている人は年配の人になると思うのですが・・・。
 旧車の世界では超有名で、ハコスカフリークの方々からすれば聖域みたいなところだと言えます。
 公式レースに昔から参戦していたショップなだけあって作り込みは相当なものですね。レースでは負けなしと言われてるほどです。
 しかもハコスカのプラモデルにはラバーソウルモデルも登場するというくらい!
 大阪で開催されたノスタルジックカーショウでもひときわ目立っているのがラバーソウルさんでした。
 社長さんのハコスカから実際にレースに参戦しているレースカーをされていたりと誰もが目を奪われます。
 ハコスカ一筋ですべてをハコスカに注いだラバーソウルさんならどんなハコスカでも作ってくれそうですね。ラバーソウルさんでは純正を極限まで再現したレプリカパーツを販売しており、純正部品が高すぎて買えないようなことがあれば何でもラバーソウルさんに電話して聞い方がいいですね。きっとなんでも答えてくれますよ!

コラム > ハコスカ専門店のラバーソウルについて書かれています。